こんにちは、りっかです。
バストが垂れてきてしまったと悩んでいる女性はたくさんいますよね。
また、バストアップさせたい女性もたくさんいると思います。
そんな方にバストアップエクササイズというものを見つけたので紹介します。
まず、そもそもバストの9割は脂肪です。
そして、脂肪の奥には大胸筋、小胸筋などの筋肉があります。バストアップをするならこれらの筋肉を鍛えてあげたり、伸縮性を保ってあげる事でバストの土台ができるんです。
この土台がしっかりとできる事でバストアップが期待できます。
バストアップの基本的なエクササイズとして、「おっぱい筋ほぐし」というものがあります。姿勢が悪くなると背中にある僧帽筋(そうぼうきん)と言われるものが衰えてしまい、バストが背中に流れてしまい、結果的に垂れてしまいます。
そうならない為におっぱい筋ほぐしをして僧帽筋を緩めてあげ、姿勢を整えてあげましょう。姿勢が整う事で必然的に僧帽筋を使用する事になるので、バストアップ効果が期待できます。
まずは、両手を背中の後ろで組んでひじを伸ばしてあげます。肩甲骨がくっつくメージです。その後、肩を後ろに8回まわしてください。これを1回当たり2セット行います。
小胸筋が凝っていると鎖骨が下へ引っ張られてしまい、バストが小さくなってしまうのでマッサージをしてあげるといいでしょう。
鎖骨の下の筋肉に手を当てて、イタ気持ちいいくらいの力で小さく円を描くように1分くらいマッサージしてあげましょう。
こうする事で小胸筋の凝りを解消する事ができます。